ご遺族様の動きを中心に、
鎌倉自宅葬儀社での葬儀の流れの一例をご案内します。
1日目
ご遺族様の動き

ご逝去
まずはお電話ください。ご安置後は何もせず、まずは故人様のそばで一夜をお過ごしください。
コンシェルジュの動き
お迎え・ご安置
24時間365日、いつでも対応いたします。お電話の後、すぐにお迎えにあがります。
2日目
ご遺族様の動き

打ち合わせ
ご家族の納得のいく葬儀の規模・日程・ご要望等を決めていきます。ここでプラン内容にご承諾いただき、お申し込みとなります。
コンシェルジュの動き
ヒアリング
自宅葬コンシェルジュが、きめ細かくヒアリングさせていただきます。
3日目〜4日目 葬儀前
ご遺族様の動き

準備とご挨拶
お部屋の整頓など、葬儀式を執り行うための準備をします。また、故人様が生前にお世話になった方々や、となり近所へご挨拶に行きます。
コンシェルジュの動き
各種手配
役所申請やお寺様の手配など、葬儀に必要なことすべてを代行いたします。
ご遺族様の動き

葬儀の日までご自宅にて、故人様との思い出をゆっくり振り返ってみてください。あとはすべて自宅葬コンシェルジュにお任せください。
コンシェルジュの動き
設営
お部屋の雰囲気やご家族のご要望に合わせた装飾を施していきます。
5日目〜6日目 葬儀式
ご遺族様の動き

納棺
故人様に直接してあげられる最後のお手伝いです。思い出の品や手紙などを用意しておいてください。
コンシェルジュの動き
納棺の儀
副葬品などと一緒に、お棺の中に納めさせていただきます。
ご遺族様の動き

通夜・最後の晩餐
ご家族・ご親族で葬儀式を執り行います。時間を気にせず、故人様のそばで感謝やねぎらいの言葉を伝えるなどし、最後の夜を迎えます。
コンシェルジュの動き
式進行
滞りなく式を終えられるよう、ご案内させていただきます。
ご遺族様の動き

告別式・火葬
お棺の中にお花を手向け、最後のお別れです。ご自宅から火葬場へとご出棺し、荼毘に付されます。
コンシェルジュの動き
火葬場立会い
火葬場に立ち会い、最後のご案内をいたします。
葬儀後
ご遺族様の動き

法事・各種手続き
法要の準備、役所や相続の手続きを行います。
コンシェルジュの動き
アフターフォロー
仏壇・お墓の手配や相続など、葬儀後のサポートもさせていただきます。